ブルーベリー
ノビリス(T-100)とティフブルーを収穫
ノビリス(T-100)が実をつけてきました。大粒でまろやかな甘さがあります。 まだ収穫量は少ないですが、これからが楽しみです。 ティフブルーもまだまだたくさん実がつきそうです。 本日は特に暑さが厳しい一日でした。
ホームベルが豊作です
本日はホームベルをメインに収穫しました。 早朝は昨夜の雨で水滴が残っていました。 今が収穫期のホームベルやティフブルーは、ラビットアイという種類になります。 果実が熟する前にウサギの目のように赤くなるので、このように呼ば […]
猛暑日が続いていますね
連日猛暑日となっていますね。 ブルーベリーは太陽の恵みを受けて元気に育っています。 育ちすぎて防鳥ネットから飛び出している枝もあります。 本日はホームベルを中心に収穫を行いました。 ホームベルは他の品種に比べると果実が黒 […]
ホームベルも熟してきました
ティフブルーに続き、ホームベルも収穫期に入ってきました。 まずはティフブルーの収穫。まだまだ熟してくるのを待っている実がたくさんあります。 低い木と高い木があり、枝がしっかりしていてあまり撓(しな)ってくれないので、高い […]
ティフブルーが実ってきました
昨晩は非常に強い雨が降り、今朝は少し晴れましたが昼からまた天気が崩れそうです。 早生品種のシャープブルーはピークを過ぎつつあり少しサイズが小さくなってきています。 それと入れ替わるように、ティフブルーが徐々に実ってきまし […]
シャープブルーと梅が最盛期です
シャープブルーが最盛期に入ってきました。今年は実が多く、収穫が追い付かない状態です。 雨もちょうどいい感じで降ってくれて、急激な降雨や水やりにより皮が避けてしまう「裂果(れっか)」も今のところほとんどありません。 実だけ […]
ブルーベリーの収穫量が増えてきました
ミスティとシャープブルーの収穫量が増えてきました。大粒のものも多くなってきています。 収穫後は検品してサイズごとにパック詰めしていきます。 収穫の一部 この箱のひもを首にかけて収穫作業を行います。 検品で省いたブルーベリ […]