【レシピ】大量!ブルーベリージャム作り
荷造り時のチェックで除けたブルーベリーを冷凍保存して、ある程度たまったらジャム作りをしています。 今回は約5㎏です。一般の量ではないの参考まで。 ※通常のジャム作りはレシピページも参照ください。 ブルーベリージャム作り […]
たっぷりと水やりをしました
天気が良く色んな品種の木が元気に育っています。 収穫が追いつかない状況ですが、水やりも大事です。 一本一本の木にたっぷりと水をあげていきます。 実が大きくなってきたノビリス(T-100)と、 手が回っていなかったホームベ […]
ノビリス(T-100)とティフブルーを収穫
ノビリス(T-100)が実をつけてきました。大粒でまろやかな甘さがあります。 まだ収穫量は少ないですが、これからが楽しみです。 ティフブルーもまだまだたくさん実がつきそうです。 本日は特に暑さが厳しい一日でした。
ホームベルが豊作です
本日はホームベルをメインに収穫しました。 早朝は昨夜の雨で水滴が残っていました。 今が収穫期のホームベルやティフブルーは、ラビットアイという種類になります。 果実が熟する前にウサギの目のように赤くなるので、このように呼ば […]
猛暑日が続いていますね
連日猛暑日となっていますね。 ブルーベリーは太陽の恵みを受けて元気に育っています。 育ちすぎて防鳥ネットから飛び出している枝もあります。 本日はホームベルを中心に収穫を行いました。 ホームベルは他の品種に比べると果実が黒 […]
ホームベルも熟してきました
ティフブルーに続き、ホームベルも収穫期に入ってきました。 まずはティフブルーの収穫。まだまだ熟してくるのを待っている実がたくさんあります。 低い木と高い木があり、枝がしっかりしていてあまり撓(しな)ってくれないので、高い […]
ラベルをリニューアルしました
出荷する際にパックに貼るラベルシールのデザインをリニューアルしました。 文字を分かりやすくし、HPの記事も少しずつ増えてきたので、少しPRしてみました。 リニューアル前のシールも少し残っているので、徐々に切り替えていきた […]










