ティフブルー
お盆に向けてティフブルー&T-100出荷中
今週も、甘みがのったティフブルーを丁寧に収穫しています。 晩生品種のT-100も出荷が始まり、こちらもご好評いただいています。お盆の時期に向けて、どちらの品種も新鮮なまま皆さまのもとへお届けします。夏の終わりに近づくこの […]
そろそろ終盤?いえ、まだ収穫続きます
本日もティフブルーが元気に実っており、収穫を続けています。 木によってはまだたくさん実をつけているものもあれば、少しずつ終わりに近づいているものも見られるようになってきました。 今年は、例年よりも実がつくタイミングが遅れ […]
ティフブルー&ホームベル たくさん収穫できました
昨夜の雨が少し残る朝でしたが、今朝もブルーベリーの収穫を行いました! ティフブルーはようやく本格的に熟し始めて、今日はたくさん収穫できました!大粒でぷりっとしていて、ほどよい酸味と甘みのバランスがとても良い品種です。これ […]
ティフブルーとホームベルを収穫
ティフブルーは順調に実をつけています。 ホームベルも収穫していますが、暑すぎて写真を撮る余裕がありませんでした・・ 外にいるだけで暑いですね。皆さんも無理しないようにお気をつけください。
ブルーベリーが紅葉してきました
暖かい日が続き、例年より少し遅れて徐々に紅葉してきました。 手前のティフブルーの木は見事に紅葉しています。 当園ではミカンやレモンなども作っています。ミカンは早生品種のためそろそろ収穫が終了します。
ブルーベリーのシーズンが終盤となりました
この夏のブルーベリーシーズンも終盤となってきました。 T-100(ノビリス)、ウッダード、ティフブルーを中心に収穫しています。 まだまだ実をつけていますが、徐々にサイズが小粒になってきていますので8月中旬位を目途に出荷を […]
ラビットアイ系の収穫
今週末はホームベル、ティフブルー、ウッダードを収穫しました。 ホームベルは粒が小さめですが、見た目も味もいわゆるブルーベリーらしい、といった感じでとてもおいしいです。 ほかの品種と比べると日持ちしないのが弱点で、出荷の際 […]